『攻殻機動隊』の新作テレビアニメが制作決定!
『DEEP DIVE in sync with GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』イベント会場で上映された特報において、「攻殻機動隊」の新作TVアニメシリーズの制作がサプライズ発表されました。
「攻殻機動隊」新作TVアニメシリーズが2026年に放送。制作はサイエンスSARU https://t.co/J8iCYLqGUE #攻殻機動隊 #TVアニメ pic.twitter.com/Xys5qHvCQB
— GAME Watch (@game_watch) May 27, 2024
- 『攻殻機動隊』の新作テレビアニメが制作決定!
- 攻殻機動隊とは
- 主なテレビシリーズ
- それぞれのシリーズの特徴
- 攻殻機動隊(原作)
- 攻殻機動隊OPシーン
- 『攻殻機動隊』の新作テレビアニメが制作決定
- まとめ
攻殻機動隊とは
「攻殻機動隊」は、士郎正宗によるSF漫画作品です。高度な情報ネットワークと義体化技術が発展した近未来を舞台に、電脳犯罪に立ち向かう特殊部隊「攻殻機動隊」の活躍を描いています。主人公は、全身を義体化したサイボーグの草薙素子少佐で、高い戦闘能力と卓越したハッキングスキルを持ち合わせています。
作品の魅力
様々なメディア展開
「攻殻機動隊」は漫画だけでなく、アニメ映画、テレビアニメシリーズ、小説など、様々なメディアで展開されています。特に1995年に公開された押井守監督によるアニメ映画「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」は、高い評価を受け、世界中でカルト的な人気を博しました。
なぜ人気なのか
「攻殻機動隊」が長く愛され続けている理由は、単にSFとしての面白さだけでなく、現代社会が抱える問題を深く掘り下げている点にあると言えるでしょう。テクノロジーの進歩によって人間がどのように変化していくのか、そして人間とは何かという根源的な問いを投げかけることで、読者や視聴者に多角的な視点から考える機会を与えてくれます。
主なテレビシリーズ
■攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX (S.A.C.)
2002年放送開始。神山健治監督によるシリーズで、原作とは異なるオリジナルストーリーが展開されます。草薙素子率いる公安9課が、様々な事件に挑む姿が描かれ、高い人気を博しました。

■STAND ALONE COMPLEX 2nd GIG
STAND ALONE COMPLEX(S.A.C.)の続編。
■攻殻機動隊 ARISE
2013年放送開始。草薙素子の誕生秘話を描くシリーズで、原作に比較的忠実なストーリーが展開されます。

■攻殻機動隊 SAC_2045
2020年配信開始。Netflixオリジナルアニメシリーズ。舞台は2045年。草薙素子とバトーが、新たな世界で新たな戦いを繰り広げます。
それぞれのシリーズの特徴
S.A.C.シリーズ:原作とは異なるオリジナルストーリーでありながら、原作の哲学や世界観を継承。公安9課の日常的な活動や、各キャラクターの掘り下げが魅力。
ARISEシリーズ:原作に忠実なストーリーで、草薙素子の誕生秘話や、攻殻機動隊の結成秘話を描く。
SAC_2045シリーズ:3DCGアニメで、舞台は2045年という遠い未来。近未来的な世界観と、草薙素子たちの新たな活躍が描かれる。
攻殻機動隊(原作)
攻殻機動隊 Kindle版(攻殻機動隊(1),攻殻機動隊(1.5),攻殻機動隊(2) セット
攻殻機動隊OPシーン
光学迷彩がカッコいいです。
光学迷彩(熱光学迷彩)
自身の周囲の環境映像を利用して姿をカモフラージュする装備。赤外線など使用した温度センサーから自らの存在を一定程度、隠すことができる。「隠れ蓑」の通称で呼ばれる。
『攻殻機動隊』の新作テレビアニメが制作決定
「攻殻機動隊」新作テレビアニメシリーズが始動、2026年に放送へ。「映像研には手を出すな!」や「犬王」のサイエンスSARUがアニメーション制作を担当
— slope0046/03 (@slope004603) May 26, 2024
電ファミニコゲーマーhttps://t.co/x6X9V0fuyv#攻殻機動隊#サイエンスSARU pic.twitter.com/Gn64VIlUtW
1989年の『ヤングマガジン増刊海賊版』での連載開始以来、アニメーション、ハリウッド実写映画など、様々なメディアミックスを展開し、世界中を魅了してきた『攻殻機動隊』シリーズ。この度、原作連載35周年を記念して、新作テレビアニメシリーズの制作が決定いたしました。
引用元:(c) KADOKAWA Game Linkage Inc.『ファミ通.com』
2024年5月25日(土)に開催された公式音楽イベント『DEEP DIVE in sync with GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』にて、その事実がサプライズ発表されました。
新作アニメーションの制作は、映画『犬王』や『きみの色』、そしてアニメ『映像研には手を出すな!』などで知られる、サイエンスSARUが担当。ゴールデングローブ賞アニメ映画賞へのノミネートや、アヌシー国際アニメーション映画祭への出品など、国内外で高い評価を受ける同スタジオが、新たな『攻殻機動隊』の世界をどのように描くのか、大きな期待が集まっています。放送は2026年を予定。サイバーパンクSFの金字塔!見るのが楽しみです。
まとめ
原作者の「士郎正宗」さんは、日本の漫画家・イラストレーターです。特にサイバーパンクSF作品を得意とし、『攻殻機動隊』シリーズをはじめとする数々の作品で知られています。「攻殻機動隊」の他に「アップルシード」「ドミニオン」も素晴らしい作品です。私は初期作品の「ブラックマジック M-66」が好きで、今でも時々視聴しています。新作アニメの2026年公開を楽しみにしています。