【シニアフルフィルメント】60代の新しい冒険の始まり

充実感や満足感を感じながら人生を過ごしましょう!年齢を重ねても、新しい挑戦や興味深い経験を追求し、毎日を楽しみましょう!

ブログタイトル

無駄な物 発明家「藤原麻里菜」さん「NHKふぞろいのエジソンたち」出演!



時々、テレビに出演されている「藤原麻里菜」はどんな方なんでしょうか?

発明家、YouTuber、コンテンツクリエイター、文筆家、映像作家と多彩な活動をされている方です。

 

 

 

【「藤原麻里菜」さんプロフィール】

生年月日:1993年7月20日 (2024年現30歳)
出身地:神奈川県横浜市戸塚区
職業:発明家、YouTuber、コンテンツクリエイター、文筆家、映像作家
活動内容:「無駄づくり」として、独創的な工作や発明作品の制作
株式会社 無駄 代表取締役

 

【「藤原麻里菜」さん経歴】

1993年7月20日、神奈川県横浜市戸塚区に生まれた藤原麻里菜さんは、小学校の頃からインターネットの世界に親しんでいました。
2012年、高校卒業と同時に吉本総合芸能学院東京校に入学。当初はピン芸人として活動していましたが、思うような結果が出ず苦悩していたところ、事務所から「YouTubeで好きなことをやってみたら」と勧められます。この転機となった言葉をきっかけに、2013年8月、YouTubeチャンネル「無駄づくり」を開設。自作の実験工作や発明などを紹介する動画を投稿し始めます。
チャンネル開設からわずか1ヶ月後、「YouTube エンタメウィーク」に選ばれ、9月21日には『オードリーのオールナイトニッポン』へゲスト出演。2015年には初個展「無駄な部屋」を開催し、2016年にはGoogle主催のクリエイター支援プログラム「YouTube NextUp 2016」コンテストで入賞。その後も精力的に活動し、2018年には台湾で初の個展を開催し、2万5000人以上の来場者を記録するなど、国内外で高い評価を獲得していきます。
2018年には著書『無駄なことを続けるために ― ほどほどに暮らせる稼ぎ方 ―』を出版し、独自の視点とユーモア溢れる文章で多くの読者を魅了しました。2019年には総務省の「異能(Inno)vation 破壊的な挑戦部門」で最終選考を通過するなど、その独創的なアイデアは各方面から高く評価されています。2020年には「もっと自由に無駄づくりを含めて活動していくため」として吉本興業を退社し、2022年2月22日に「株式会社 無駄」を創業し、同社の代表取締役となる。

引用元:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

文化庁メディア芸術祭 エンターテインメント部門 審査委員会推薦作品

オンライン飲み会でのフラストレーションをユーモアとアイロニーをもって表現したガジェット。ボタンを押すとローディングサークルが出現し、あたかもインターネットの接続が悪くなったように見せられる。

【オンライン飲み会緊急脱出マシーン】

 

 

【発明した作品】

「藤原麻里菜」さんは、「無駄づくり」という活動を通して、200作品以上もの独創的な発明品を生み出してきました。作品をいくつかご紹介します。

[インスタ映え台無しマシーン]

スマホで写真を撮ろうとすると指(の模型)が必ず写り込んでしまう。

[謝罪メールパンチングマシーン]

謝罪メールの送信とストレス発散が同時にできる。

[どの方向からでも目が合うメガネ]

相手の目を見て喋れない人用

これらの作品以外にも、藤原さんは様々な「無駄」な発明品を生み出しています。
藤原さんの発明品の共通点
・ユーモアと遊び心に溢れている
・型破りな発想で常識を覆す
・誰も思いつかないようなアイデア
・つい笑ってしまうようなシュールさ
・実用性はないが、見ているだけで楽しい

 

【「藤原 麻里菜」さんはご結婚されている?】

結婚されています。ブログ(はてなブログ)でご報告がありました。

「一人でずっと生きていくものだとおもっていたので、結婚する自分に意外性を感じています。」とコメントされています。

fujiwaram.hateblo.jp

 


 

 


 

 

ランキングに参加しております!よろしければ「ポチッ」としていただくと
[ phxxius ]が喜びます。😄

まとめ

「藤原麻里菜」さんは、「無駄づくり」という活動を通して、常識にとらわれない発想と独創的な作品を生み出すクリエイターとして注目を集めています。彼女の作品は、ユーモアと遊び心に溢れ、見る人の想像力を刺激します。また、著書や講演活動などを通して、考えることの大切さや無駄なことの価値についても発信しています。今後もご活躍を拝見するのが楽しみです。

 

「ふぞろいのエジソンたち」時代を超えて人の願いを叶え続ける技術に迫る!かつてない“発明バラエティ”
6月16日 日曜 0:10 -0:40 NHK総合1・東京


phxxius555.hatenablog.com

phxxius555.hatenablog.com

プライバシーポリシー